1. >
  2. >
  3. 水道の手続き

水道の手続き

ワイングラスに水を注ぐ

生活に絶対必要な水

引っ越しする前にしておくべきことに、水道、ガス、電気を止める日をそれぞれ連絡する事、さらに、引っ越し先でいつから利用したいか、それも連絡しておくことです。
特に電気、水道は当日引越してすぐに利用したいので、必ずしておくことが必要です。

そのままにしておけば、ダブルで料金を払うことになります。
もう引っ越しして使っていないといっても、基本料金がありますので使ってもいないのに基本料金を支払う羽目になりかなり損をします。
旧居で閉栓の手続き、新居で開栓の手続きを行う必要があるということをしっかり頭に入れておきましょう。

旧住所で行う閉栓の手続き

最近はインターネットなどで閉栓の手続きができるようになっています。
勿論、電話でも水道課などに直接いって手続しても問題ありません。
地域の管轄水道局に引っ越しの少なくとも1週間前には、閉栓の手続きをしておく方がいいでしょう。

引っ越しする当日は、閉栓の手続きをしてあれば何もする必要なく、引っ越しが終わってから水道局の方がやってきて閉栓の手続きをしてくれます。
料金は日割り計算で支払いますが、新居に請求書を送ってもらう、集金に来てもらう、クレジットカードで支払う、口座振替で支払うなどの方法があります。
自分のいい方法で支払いましょう。
クレジットカード、口座振替に関しては管轄水道局によって利用できないこともあります。

新居で行う開栓の手続き

ガスは開栓の手続きの際、必ず立ち会いが必要ですが、水道は利用開始日を管轄水道局に伝えておけばあらかじめ開栓に来てくれています。
こちらのサイトでも詳しく話されていますのでご覧ください。
>>引越し侍

通常、玄関やポストに、水道使用開始申込書というものが置かれていると思いますので、それに必要事項を記入し、郵送します。
これによっていつから水道を利用し始めたか確認してくれます。
この手続きは、管轄水道局によってはインターネット等でできるようになっていますが、こうしたネットサービスを行っていないところもあるので確認しましょう。

水がでない場合、水道のメーターボックスの中の栓を左に回せば出るようになります。
水道はお風呂のほか、荷物を入れる前の掃除にも利用しますし、何より水道が利用できないとトイレが使えないので非常に不便です。
引っ越しの前にしっかり連絡し、引っ越し当日からしっかり使えるようにしておきましょう。

引っ越し当日は思ったよりもずっと疲労します。
当日はお風呂とキッチンなど翌日利用したいところなどを重点に整理し、あとは外食などしてお風呂に入って寝る……ということが多いので、水道が通っていないと困ります。
電気、水道、ガスは当日からしっかり利用できるようにしておくべきでしょう。